お知らせ

採用のお悩みで多いのは(2025/8/18)

 採用に関するご相談で多いのは、
1.良い人材が応募してこない
2.入社してもすぐに辞めてしまう
  といったご相談です。

  そもそも「良い人材」という場合の人材像が決まっているのか
 ということも重要な点です。特に面接担当者の間で「求める人材像」が一致して
 いないと、求人票作成や書面審査の段階でターゲットが曖昧になってしまいます。
  また、せっかく採用しても短期間で退職してしまう場合、職場でのいじめといったハラスメントが原因となる場合もあると思いますが、その他に「入社後のキャリアステップが曖昧」という点もあるのではないかと考えます。
この入社後のキャリアステップが十分検討されていないと、採用した人材が想定していた内容との齟齬が大きくて、ここでは自分を伸ばせない、キャリアを育てられないと、転職を考えられてしまう場合が多いです。

  採用は事前準備と事前の検討に時間を要する業務です。